グループ共通のポイントでECや各種店舗への顧客送客。
導入のねらい
- 会員管理とポイント管理の共通化
- 貯めたポイントは各種店舗やWEB洗車サービスサイトで利用
採用にいたった決め手
- ポイント会員統合管理プラットフォーム
- アプリ、既存WEBシステム、POSとのシームレスな連携
- 実現したい内容に沿った開発提案
顧客
非公開
導入
- ポイント管理
システム
- 会員管理
システム
- Web顧客
ページ
- CRM分析
- 基幹システム
連携
- POS連携
- 顧客カルテ
- ポイントカード
端末
- 会員証アプリ
(カードレス)
- 回数制限付き
モバイルクーポン
- メール配信システム
- メール配信
運用代行
- 外部メール
配信連携
- DM管理
- コールセンター
運用代行
- ポイント交換
通販システム
- アンケート
システム
- ECとの
会員統合
- DWH
- 勘定系
システム連携
- 営業支援
システム連携
- クレジットカード
会社との連携
- 外部分析システム
との連携
- Webキャンペーン
サイト
-
開発期間
初回問合せから発注まで:4か月
開発期間:3か月
システムの用途
アプリとの会員・ポイント連携、会員管理、
WEBマイページ及び店頭顧客カルテから会員登録 / 会員情報変更、店頭接客、既存WEBシステムでのポイント利用
導入メリット
・自動車購入などで取得したポイントを物流の店舗でも利用可能
・既存システムとのシームレスな連携
・グループ間でのポイント共通化