海外向け・越境EC 多言語対応
「海外の本社がMagentoを導入している」、「海外支社でMagentoを導入している」、
「越境ECを多言語で展開したい」など、ECサイトを多言語展開されたい企業向けに
Magentoの構築、拡張、リプレイス、基幹連携、デザイン、運用までをワンストップでサポートします。
Magentoは、ウェブサイト利用状況の調査サービス「Alexa」で 上位100万サイト のうち
26%で利用されているECサイトの 世界No.1 人気プラットフォームです。
複数の海外拠点でのEC店舗を同一プラットフォーム上で展開することが可能です。
また、「機械」+「人間翻訳エンジン」などとの連携により、メジャー17言語を使っている国であれば、
言語の壁を気にすることなくビジネス展開が可能です。
「Wordpressの操作性」「MagentoのECとしての柔軟性」 を最大限に生かした設計!
デザインや写真、商品の付属情報などをWordpressで表現し、デザインコンテンツを豊富かつ高い自由度で盛り込んだECサイトを構築できます。
取引先(市場)ごとに、販売形態(掲載商品ラインナップ・価格・ブランドロゴ・サイトロゴ・会員登録導線・表示言語)などを、ひとつのECサイトで目的別に切換えたい場合、同一システム内で低コストに実現します。
チケットを発券流通させる仕組みです。
チケット発行は、ギフトコード化することで他のベンダーからも発行可能。
チケットの有効期限管理、利用状況の管理は中央で一括して行います。
販売モデル | チケットの販売(バーチャル商材) |
---|---|
課金モデル | クレジットカード決済 |
特徴 | ・「チケット発券」と「消し込み」の自動化 ・ギフトコード発行による他のECシステムでの販売 |
環境構築 | Magento:チケットの販売、決済、発券管理 Wordpress:ギフトコードの発行 |
<発券管理システム概要図>
多店舗管理を簡単に行える仕組みです。
店舗ごとに、ログイン方法や各種メッセージ、送料、支払い方法を設定し、独自運営する形態。
商品情報と価格は基幹システムと連携し自動的に反映。また、第一類医薬販売では問診による購買制限あり。
販売モデル | 第一類の医薬品販売(物販) |
---|---|
課金モデル | クレジットカード決済、後払い決済、給与天引き |
特徴 | 第一類医薬販売、商品情報、価格、注文データ等の自動連携 |
環境構築 | Magento:多店舗販売サイト、第一類医薬販売 Wordpress:多店舗管理、Magentoのほぼすべての設定の管理 |
<多店舗管理システム概要図>
表示される機器の種類や画面サイズに応じて表示内容を最適化
システムとしては、80以上の言語、160以上の通貨に対応します。
※人間翻訳の業界では、一般的に「原語」が日本語の場合、翻訳後の言語としては英語、韓国語、簡体中国語、繁体中国語、スペイン語、インドネシア語、タイ語などに対応。一度日本語を「英語」に翻訳した場合であれば、ほとんどの欧州系先進国の言語や、アラビア語にも対応しています。翻訳プロバイダーとのAPI連携で人間翻訳の自動化にも対応できます。
多彩な商品の組み合わせが設定できます。
バンドル販売、期間限定、お得意様価格、ロット割引、クーポン、地域限定、○○○円以上購入などの条件をつけたプロモーション企画などが、容易に実現できます。
色、柄、サイズ、大人用、子供用、男性用、女性用、素材、ブランド以外にも、商品ごとに必要な属性を追加することが可能です。
16カテゴリにわたるデザインテンプレートが用意されており 、ファッション業界向けを例にとると250種類以上もあります。
各種機能のカスタマイズや外部連携にも柔軟に対応します。
また、APIを利用して既存の会員サービスとシステム連携することもできます。
Magentoには、ネットショップを運営するために必要となる標準機能が用意されています。
クーポン(期間設定、、商品設定、顧客グループごとの発行)
セール機能(%割引、定額割引、カテゴリ/商品ごとに設定可能)
顧客グループ価格(ボリュームディスカウント、等)
バックオーダー機能
商品の一括インポート/エクスポート機能(管理画面で一括更新)
商品のグループ化、商品タグ、商品レビュー機能
SSL対応、決済時の会員登録機能
ギフト用メッセージ(注文ごと、商品ごと)
代引き決済、カート保存時間設定
複数配送先、注文情報エクスポート
配送追跡番号、分割出荷、営業日カレンダー
定額配送料金の設定
世界中で続々と拡張機能が追加されています。
Magentoの標準パッケージに含まれていない機能でも、世界中のエンジニアが開発したエクステンション(拡張機能)が専用のマーケットプレイス内で(50を超すカテゴリ)、日々競うように開発され、無料のもので4,000以上、有償のものはそれ以上開発されています。
企業様のご要望をヒアリングさせていただき、導入プランをご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。